今回は 三重県HP より 子育ちサポート公開講座 のお知らせと・・・ 毎度おなじみ くまどこさんより 劇場用長編映画「ROUTE42」 地元先行上映会 の お知らせを転載します! (^-^) ■■第2回子育ちサポート公開講座開催■■ 三重県では、平成23年4月1日に施行した「三重県子ども 条例」に基づき、子ども一人ひとりが大切にされ、自分らしく いきいきと育つことができる地域社会づくりに取り組んでいます 子どもが幸せに自立するために、大人は子どもとどのように 接すればよいか、ベストセラー「子どもの心のコーチング」の 著者である講師、菅原裕子さんから子どもが自分で考え、 答えを引き出せる「心の育て方」についてお話しいただきます 毎回参加者から大変好評をいただいている大人気講座です! 日ごろを振り返り、子どもとの関わりを見つめ直してみませんか? 開催日時: 平成25年1月30日(水) 13時30分~15時45分 (13時 受付開始) 会 場: 桑名市多目的ホール (桑名市中央町三丁目79番地 くわなメディアライヴ1階) 内 容: 講演「子どもの心の育て方~子どもが自分らしく 生きることを応援しませんか~」 講 師: NPO法人ハートフルコミュニケーション代表理事 菅原 裕子 氏 【菅原 裕子(すがはら ゆうこ)さんの略歴】 三重県生まれ 人材開発コンサルタントとして企業の人材育成に 携わった経験と自身の子育て体験をもとにした 開発プログラム「ハートフルコミュニケーション」を 各地で紹介し好評を得る 日本中の親たちの子育てや自己実現を援助する 活動を展開中 著書「子どもの心のコーチング」「10代の子ども の心のコーチング」は累計で70万部を超える ベストセラーとなっている 定 員: 150名 (※申込制・先着順) 参加費: 無料! その他: ・託児サービス(無料・要申込、先着30名) 対象・・・6カ月から未就学児まで ※平成25年1月16日(水)締切 ・手話通訳(無料・要申込) ※平成25年1月7日(月)までにお申込みください 申込開始: 平成24年11月20日(火)より先着順にて 受け付けます 申込方法: チラシ裏面の必要事項(お名前・連絡先電話番号・ 住所、託児申込希望の場合お子様のお名前と1月 30日現在の年齢、手話通訳の要・不要)を記載のうえ、 郵送、FAX、E-mail(件名「子育ちサポート公開講座」)にて ご送付いただくか、電話(8:15~17:15、土日祝日、 年末年始12/29~1/3をのぞく)にてお申し込みください 申込・問い合わせ先: 三重県健康福祉部 子ども・家庭局 子どもの育ち推進課 〒514-8570 津市広明町13番地 電話 059-224-2269 ファックス 059-224-2270 電子メール kodomom@pref.mie.jp ▼詳細はコチラ → 第2回子育ちサポート公開講座を開催します ■■劇場用長編映画「ROUTE42」 地元先行上映会開催■■ 俳優の高岡蒼佑さんら演技派俳優が出演し、三重県出身の 瀬木直貴氏が監督、尾鷲市出身の和田敦也氏が プロデューサーを務め、東紀州を地域を中心に三重県を 南北に走る国道42号線を舞台にした話題の劇場用長編映画 「ROUTE42」が来る11月21日から東紀州各地で地元先行 上映されます!! 是非、全国共通前売り鑑賞券(税込1,000円)をお買い求め いただき一足先に、各会場でご覧ください! <会場・日程一覧> ◎尾鷲市 【日程】 平成24年11月21日(水) 【上映時間】 (1)13:00~14:30 (2)15:30~17:00 (3)18:00~19:30 【会場】 三重県立熊野古道センター ◎熊野市 【日程】 平成24年11月21日(水) 【上映時間】 (1)15:30~17:00 (2)18:00~19:30 【会場】 熊野市文化交流センター ◎紀宝町 【日程】 平成24年11月22日(木) 【上映時間】 (1)15:30~17:00 (2)18:15~19:45 【会場】 紀宝町生涯学習施設「まなびの郷」 ◎紀北町 【日程】 平成24年11月23日(金) 【上映時間】 (1)10:00~11:30 (2)13:00~14:30 【会場】 海山公民館 <入場料(各会場共通)> (前売券) 一般1,000円 (当日券) 一般1,500円 なお小中高生800円 *チケットは各会場で当日券のほか、全国共通前売り鑑賞券 (税込1,000円)を下記にて販売しております ※三重県上映会全ての入場券1枚から100円を東紀州台風12号 復興支援の義援金として被災地に届けられます ■紀北町商工会青年部 紀北町紀伊長島区長島875-1 TEL:0597-47-0576 ■尾鷲観光物産協会 尾鷲市中井町12-14 TEL:0597-23-8261 ■ウィズ・ユー 尾鷲市小川東町30-10 TEL:0597-23-8261 ■熊野市文化交流センター 熊野市井戸町643-2 TEL:0597-89-3686 ■熊野市商工会議所 熊野市木本町171 TEL:0597-89-3435 ■木花堂 熊野市木本町264-7 TEL:0597-89-1558 ■御浜町商工会 御浜町下市木919-45 TEL:05979-2-3220 ■紀宝町商工会 紀宝町成川656 紀宝町役場分室 TEL:0735-21-6475 ■まなびの郷 紀宝町鵜殿1147-2 TEL:0735-32-0741 ****************************** ◆おひさまの会フリーマーケットへたくさんのご来場 ありがとうございました!! ■-■-■ ランキングに参加しています ■-■-■ いつも応援ありがとうございます (*^-^*) 励みになりますのでよろしくお願いします! 三重情報 子育て情報 のバナー(コチラ側→)をクリック♪ またはポチっと↓押してください <(_ _)> にほんブログ村 三重情報 にほんブログ村 子育て情報 ■
[PR]
by owasejoho949
| 2012-11-20 10:09
| ■三重県子育て情報
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ■はじめに ■目次 ■不審者情報 ■もしも不審者に出遭ったら ■尾鷲市子育て情報 ■尾鷲市福祉保健課の情報 ■三重県子育て情報 ■その他おトク子育て情報 ■防災情報 ■ちびっこひろば ■尾鷲市立図書館 ■尾鷲市天文科学館 ■尾鷲市社会福祉協議会 ■三重県立熊野古道センター ■三重県立熊野少年自然の家 ■尾鷲の保育園と幼稚園 ■尾鷲とお医者さん ■尾鷲のファミサポ ■育児サークル ■すまいる教室(療育教室) ■あおさぎ教室 ■発達障害支援センター ■公園へ行こう ■閑話休題 ☆いろいろ関連情報☆
★携帯サイト★
![]() ★★ランキングに 参加中です★★ クリック -☆ <(_ _)> 応援お願いします ↓ ★★★★★★★★★ ☆尾鷲周辺情報☆ ●尾鷲市役所HP ●尾鷲総合病院HP ●三重県尾鷲保健福祉事務所HP ●かとう小児科HP ●三重県熊野古道センターHP ●夢古道おわせHP ●三重県立熊野少年自然の家HP ●ようこそ尾鷲市国際交流協会へ ●尾鷲市社会福祉協議会 ●紀北地域障がい者総合相談支援センター「結」 ●BOHAN尾鷲 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆その他の 子育て情報☆ ●三重県HP ●みえの子育て子育ち応援.net ●医療ネットみえ ●みえ子ども医療ダイヤル ●防災みえ.jp ●三重県警察HP ●みえ不登校支援ネットワーク ●子ども読書の情報館 ▼東紀州地域の イベントなどを紹介▼ ![]() ▼診療時間外に 子どもが発熱! 病院へ連れて 行く?!迷った時に クリック!!▼ ![]() ▼絵本について 知りたいなら!▼ ![]() ▼ブックドクターに 会いたいなら!▼ ●㈲朗天狗 ●NPO法人ほがらか絵本畑 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆尾鷲でブログ 発信中!☆ ▼当ブログをご紹介 いただきました▼ 三重県議会議員 津村まもる活動日誌 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ♪ページビュー♪ 最新の記事
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||